6月住生活セミナーを下記内容で実施いたします。
テーマ「そろそろ気になる親のコトシリーズ」
どうする!?実家のご先祖様との付き合い方
担当JSC:熊川サワコ
案内チラシ←クリック下さい。
日時:2018年6月9日(土) 13:30~15:00
開催場所:豊中市民活動情報サロン
〒560-0021 豊中市本町1丁目1番1号 (阪急宝塚線・豊中駅北改札口前)
電話:06-6152-2212 ファクス:06-6152-2213
投稿日:2018年5月17日 更新日:
6月住生活セミナーを下記内容で実施いたします。
テーマ「そろそろ気になる親のコトシリーズ」
どうする!?実家のご先祖様との付き合い方
担当JSC:熊川サワコ
案内チラシ←クリック下さい。
日時:2018年6月9日(土) 13:30~15:00
開催場所:豊中市民活動情報サロン
〒560-0021 豊中市本町1丁目1番1号 (阪急宝塚線・豊中駅北改札口前)
電話:06-6152-2212 ファクス:06-6152-2213
執筆者:JSC
関連記事
『気になる実家の暮らしぶり もしもに備えるイマドキ思考』 まだまだ元気と思っていても、“まさか”の事態はある日突然・・・その時どうする?誰に頼む!? 【マネジメント】という考え方で自分の暮らしを大切に …
11日(土)13:30〜15:00 整理・収納セミナー 『家を片付けるための7つの法則』を開催します。
整理収納術の基本と片付け上手になるためのヒント:以下の7つをご説明します。 ①ときめくモノを選ぶことが大切なワケ ②その部屋、どう使いますか? ③「分ける」ことが大事なワケ ④収納方法のヒント ⑤「時 …
13:30〜15:00に市民活動情報サロンにて、住生活セミナー『40代から考える!!健康寿命を延ばす 予防と暮らしの工夫〜MCIと認知機能 編〜』を開催いたします。 人生100年時代、そろそろ親世代 …
20日(土)蛍池CoCoKaraにて「ほんとうの住まいとは?」のセミナーを開催します
「ほんとうのコーヒーとは?」のテーマも含めて、コーヒー大好きな一級建築士が、ふたつの真実に迫ります。ご興味ある方はぜひ!「建築のお悩み相談も承っております」 13:00〜15:00 参加料無料
16日(土)くらしかん3F体験学習室で住生活セミナーを開催します。
『老後を安心して暮らす為の任意後見と民事信託制度』 財産の管理や移転・処分を目的に家族間で行う民事信託の話と、もしもの時の「任意後見」、 そして後見状態になるまでの生活をサポートしてくれる「インフォー …
講師を務めさせていただきます 上級終活カウンセラーの熊川サワコです。
今回のテーマはずばり!「お墓」。
とはいえワタクシ、石屋さんでも葬儀やさんでも、ましてやお寺の奥さんでもありません。 想定外に遠方にある実家のお墓を継ぐことになり、そのうえ「墓じまい」という大役までセットで仰せつかったという主婦でございます。
ですので、できるだけ中立的に、そして客観的な視点で「お墓」についてお話します。
「墓じまい」の具体例と、最近あたらしくでてきた・またはわかりにくい言葉「合祀」「永代供養」「樹木葬」「海洋散骨」「本山納骨」「宇宙葬」「手元供養」の解説と、グリーフ(大事な人を亡くした時に生じる当たり前の反応:死別悲嘆)における弔いの役割などをお伝えします。✨
参加無料 当日受付
お待ちしておりまーす
おかげさまでセミナーは無事終了いたしました!
たくさんのご参加ありがとうございました。✨
アンケート結果を個人ブログに掲載しております。
【実家そなえて相談所 親世代くらしのコツ】
https://ameblo.jp/jikka-katazuke-osa/entry-12383865564.html
みなさまのご不安が安心にかわりますように
豊中市住生活コーディネーター
上級終活カウンセラー
海洋散骨アドバイザー
熊川サワコ
■個人ブログ
https://ameblo.jp/jikka-katazuke-osa
■個人Facebook
https://www.facebook.com/note385/
★連絡先
385kumakawa@gmail.com